院長’s EYE
院長の日常2019.11.04

25周年

開業前に勤務していた歯科医院の25周年パーティに参加してきました。
当時一緒に勤めていたスタッフも集まり、思い出話に花が咲きました。
17年前何も出来なかった私を雇っていただき、開業するまでずっと育てていただいた院長は自分の人生の恩人です。
同じ立場になり、初めてしていただいたことのありがたみを知りました。
勤務している時にもっとお礼を言えば良かったと、今更ながら思います。
自分がしていただいた事を、自分のスタッフにしていくことが一番の恩返しと思いました。

25周年おめでとうございます。

歯科診療について院長の日常2019.11.02

Authentic Dentistry

休診の木曜日を利用して、ひばりヶ丘にある先輩のオフィスを一日見学させていただきました。
一般歯科治療、矯正、歯の移植、インプラント、入れ歯、根の治療、全てが繊細で美しい治療
でした。
一流に触れ続けることで、自分の目も肥えて技術も上がっていくと信じています。
また、この恵まれた環境にも感謝したいと思います。

ちなみに待合室の絵が素敵すぎて一目惚れしました。(飛んでる鳥も(笑))
欲しい・・

院長の日常2019.10.27

The Great Race

Today, I went to Tokyo House Race Course on my own for the first time in a long time. Many great houses participated in the main race, “Tenno sho (Emperor’s prize) “.
All the spectators were so excited, including myself.
I lost a little money, but I was satisfied since I was able to spend such a wonderful day there.

院長の日常2019.10.11

クライマックスシリーズ

子供の頃から西武ライオンズファンで、家族でよく球場に足を運んでいました。
大人になり、すっかり野球観戦に興味を失い球場へも足が遠のいていました。

そこで小学生の息子に野球の楽しさを教えようと、今年から野球観戦を復活。
当初は選手が分からず、応援歌も分からずホームなのにアウェイのような居心地の悪さでした。
しかし足繁く通ううちに、すっかり息子だけでなく家族全員がライオンズファンになり、ライブ観戦の虜になりました。

昨日はクライマックスシリーズを見てきました。が、いつも通りピッチャーが炎上して、敗戦・・
これで見に行った試合5連敗(笑)。ホントに優勝したチームなのか謎。

まあでも、子供達が喜んでくれていたので良かったと思います。
幸せな時間でした。

院長の日常2019.09.21

Cat in flower garden

ネットで夜な夜なステキなアート作品を探し回っています。
欲望を抑えきれずに購入ボタンをポチリ。
お花畑にネコ。こちらは診療室に。

自分の部屋には「Alpine」という山の絵を新しく飾りました。

至福の喜びです〜

Instagram 川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有
0492431464
お問い合わせ

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科