関口歯科紹介MOVIE

関口歯科紹介MOVIE
Walk on. 関口歯科

先代の祖父が残した関口歯科を再開業して、15年。
「良い歯科医師になりたい」という一心で、日々夢中で歯科医療に励んできました。

自由診療専門医院だからできる
最善の治療をあなたのために

1日の患者さんを6名に限定し、丁寧な説明と治療を行なっています。
規定や制限のある現行の歯科保険制度の枠を超えた、
それぞれの患者さんに寄り添った最善の治療法をご提案致します。

院長 関口 寛之

院長紹介

診療内容

歯周病治療

川越初
日本歯周病学会 認定医
歯科用マイクロスコープ使用
歯周病とは、歯の周りの歯肉(歯ぐき)や歯槽骨に起きる病気です。以前は「歯槽膿漏(しそうのうろう)」と呼ばれていました。痛みがないため、知らないうちに歯周病が進行してしまっている患者さんが多くいます。当院院長は、川越初の日本歯周病学会の認定医。歯科用マイクロスコープを用いた手術など、最新の治療法を用いながら、歯科衛生士の時間をかけた処置とともに、ていねいに治療を行っています。

お口を守る!症例集

こんなことでお悩みの方
  • 歯茎が腫れている
  • 口臭がひどい
  • 歯がグラグラする
  • 歯周病の治療をしたけど再治療が必要になった

根管治療・歯内療法

川越初
日本顕微鏡歯科学会 認定医
歯科用マイクロスコープ使用 ラバーダム防湿
歯の根の中には、神経が通っている非常に細い管があります。そこにむし歯菌が入り込み、神経まで浸食されてしまうと、最悪の場合は歯を抜かなくてはいけなくなります。根管治療・歯内療法では、なんとか歯を残すためにその管の中から感染物を除去する治療法。関口歯科では、歯科用マイクロスコープ(自由診療)やルーペを活用しながら、より精緻な治療を行っています。無菌的な環境で治療を行うため、当院では根の治療時に必ずラバーダム防湿を行います。

歯を守る!症例集

こんなことでお悩みの方
  • むし歯の歯をできるだけ残したい
  • むし歯の治療をしたのに再治療が必要になった
  • 歯科用マイクロスコープを用いた最良の治療をしたい

入れ歯・義 歯

川越初
日本有床義歯(入れ歯)学会 認定医
有床義歯学会の指導技工士によるオーダーメイド義歯
関口歯科では、しっかりと噛める精密な入れ歯・義歯の治療を大切にしています。特に入れ歯の治療では、「安定する」「噛む」「食べられる」「話せる」「臭わず衛生的」「長持ちする」といった希望を実現します。

お口を守る!症例集

こんなことでお悩みの方
  • 保険適用の入れ歯では満足できない
  • 今使っている入れ歯に不具合を感じている
  • 長持ちしてしっかりと噛める入れ歯をつくりたい
  • かたい食べものもおいしく食べたい
患者様の声

画像クリックで拡大表示

インプラント

歯科用CTを導入
インプラントとは、歯が抜けてしまった所に人工の歯根(チタン製インプラント)を埋入して骨に固定した後、その上に人工の歯を製作・装着する方法です。天然の歯に限りなく近い触感が得られるのが特徴。関口歯科では歯科用CTを活用した安全性と正確性の高い治療を心がけています。今使っている入れ歯が合わない、周囲の歯を削るブリッジはしたくないという方におすすめです。

お口を守る!症例集

こんなことでお悩みの方
  • 今使っている入れ歯が合わない
  • 入れ歯の取り外しが面倒
  • ブリッジで周囲の歯を削りたくない
  • 天然の歯に近い噛み心地と美しさを得たい

小児歯科

マウスピースによる歯列矯正〈MRC治療〉対応バイオブロック矯正治療
小児期は、生涯にわたって歯とどのように付き合っていくかを築く大切な時期です。関口歯科では、むし歯予防のブラッシング指導やフッ素塗布、シーラントなどによるむし歯予防の治療を行うとともに、できる限り痛みが少なく、怖くない治療を心がけています。また、舌のクセや口呼吸から起きる歯並びの悪さを矯正するMRC治療(筋機能矯正治療)、バイオブロック矯正治療も行っています。

小児矯正治療・症例集

こんなことでお悩みの方
  • 子どものむし歯の予防がしたい
  • 子どものむし歯に最良の治療がしたい
  • 子どもの歯並びを矯正したい
  • 子どものかかりつけ歯科医がほしい

審美歯科

オーダーメイド歯科治療
審美歯科とは、美しさに焦点をあてた総合的な歯科治療。関口歯科では、「歯を白くしたい」「歯並びを美しくしたい」「詰め物や被せ物をより自然に見せたい」などの要望に対して、最新のホワイトニングから完全オーダーメイドのオールセラミックの歯、その日のうちに天然歯のように修正できるダイレクトボンディング治療まで、幅広い治療法をご用意しています。

美しい歯専門サイト

こんなことでお悩みの方
  • 虫歯治療の際に、天然歯のような色調の材料で治したい
  • 銀歯が目立つので、白い歯にしたい
  • 歯を白くしたいが、ホワイトニングが適応しないと言われた
  • 歯と歯の隙間をなくしたい
患者様の声

画像クリックで拡大表示

矯正歯科

日本矯正歯科学会認定医
歯並びや噛み合わせを直す矯正歯科の治療のメリットは、単に食べやすくなったり、見た目がよくなったりするだけではありません。歯並びが悪ければ、噛み合わせも悪くなり、全身の健康に大きな影響を与えます。関口歯科では、歯の正常な咀嚼(そしゃく)機能を取り戻し、健康な体と心をつくるための歯科治療として捉えて治療にあたり、日本矯正歯科学会認定医による診療も行なっています。
こんなことでお悩みの方
  • 歯並びの悪さをどうにかしたい
  • 食べものがよくかみ砕けない
  • 食べものが歯の間につまり、むし歯や歯周病が気になる
  • 歯並びのせいで発音が悪い
自由診療への想い

歯科医師としてこの20年間、自身の歯科治療の知識・技術の向上を目指し日々研鑽に励んで参りました。
世界の歯科医療は多くの革新的な技術や器材が目覚ましい発展を続け、
今まで治療が困難であった疾患も治療可能な時代を迎えております。
しかしながら、現行の健康保険制度のもとでは、これらの先端医療を採用できないという現実を痛感し、
この先端的かつ高度な治療法をより多くの皆様にご提供できる自由診療に専念いたすことになりました。
一度しかない歯科医師人生に悔いを残さないように、長い時間をかけて出した結論です。
今後は、更なる研鑽を積み〈最善を尽くす〉という深い信念と情熱を持って歯科医業に邁進いたす所存でございます。

Sekiguchi ISM
本物の歯科医療を
歯を守る
オーダーメイドの歯科医療
子どもたちの未来のために
学び続ける
院内VIEW

診察室

待合室

ブラッシングルーム

受付

CT室

歯科用マイクロスコープ

外観

外観

外観

院長’s EYE
アクセス・診療時間
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有

0492431464

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科