close

審美歯科

審美歯科
審美歯科
こんな人におすすめ
  • トータルで美しさを実現させたい方
  • 金属アレルギーがある方
  • 虫歯治療後の歯が汚くなってしまった方
  • 歯を削らずに白くしたい方
  • 着色や汚れなどの黄ばみが目立つ方
CASE PHOTOS

症例写真

審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療症例
75歳女性
費用:660,000円
治療期間:半年
リスク/副作用:仮歯の破損、脱落 色合わせに数回かかることがあります。
※自費診療での治療です。
詳細を見る
審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療症例
52歳女性
費用:1,100,000円
治療期間:8ヶ月
リスク/副作用:仮歯の破損・ホワイトニングによる知覚過敏
※自費診療での治療です。
詳細を見る
審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療症例
42歳女性
費用:1,320,000円(4歯合計)
治療期間:3ヶ月
リスク/副作用:仮歯の破損、脱落
※自費診療での治療です。
詳細を見る
審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療症例
34歳女性
費用:440,000円
治療期間:3ヶ月
リスク/副作用:仮歯の破損、脱落 色合わせに数回かかることがあります。
※自費診療での治療です。
詳細を見る
審美歯科・セラミック治療
審美歯科・セラミック治療症例
44歳男性
費用:2,200,000円 (5歯合計)
治療期間:3ヶ月
リスク/副作用:※仮歯の破損、脱落
※自費診療での治療です。
詳細を見る
close
審美歯科・セラミック治療症例
主訴

前歯の色と形を治したい

治療内容

マイクロスコープによる根管治療
仮歯作製 歯肉の形態調整
ジルコニアクラウン装着

治療期間

半年

治療費

660,000円

リスク・副作用
close
審美歯科・セラミック治療症例
主訴

古くなった前歯を綺麗にしたい

治療内容

マイクロスコープを使用した根管治療・土台作製2歯
歯肉整形手術
仮歯による形態 調整
ホームホワイトニング(全顎)
ジルコニアクラウン(2歯合計)

治療期間

8ヶ月

治療費

1,100,000円

リスク・副作用

仮歯の破損・ホワイトニングによる知覚過敏

close
審美歯科・セラミック治療症例
主訴

前歯の形が悪い 笑えない

治療内容

マイクロスコープによる土台作製・歯の形成
仮歯作製・調整・形態確認
ジルコニアクラウン装着

治療期間

3ヶ月

治療費

1,320,000円(4歯合計)

リスク・副作用

仮歯の破損、脱落

close
審美歯科・セラミック治療症例
主訴

他院で入れたセラミックの色が合っていない
やり替え希望

治療内容

マイクロスコープによる根管治療・土台作製・歯の形成
仮歯作製・調整・形態確認
ジルコニアクラウン装着

治療期間

3ヶ月

治療費

440,000円

リスク・副作用

仮歯の破損、脱落
1本の歯の色を左右対称に合わせるのはとても難しい為、色合わせに数回かかることがあります

close
審美歯科・セラミック治療症例
主訴

歯を全体的に綺麗にしたい

治療内容

マイクロスコープによる根管治療・土台作製・歯の形成
仮歯作製・調整・形態確認
ジルコニアクラウン装着
右上中切歯・ダイレクトボンディング(樹脂)
左上犬歯・インプラント

治療期間

3ヶ月

治療費

2,200,000円 (5歯合計)

リスク・副作用

仮歯の破損、脱落

ABOUT TREATMENT

治療の説明

当院の考え方

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療、歯髄再生治療

「健康に美しく」というのが診療コンセプトです。
よくタレントさんが健康な歯を全て削って、真っ白な歯を被せていますが、
あのような治療(セラミック矯正)は行なっていません。
セラミック矯正後のリカバリーを求めて患者様が来院されますが、
不必要に神経を抜いてしまったり、
全く精度が合っていない治療を見ると、とても悲しくなります。
早く安い治療は歯の寿命を縮めるだけで、その末路はとても残念なものです。

当院では患者様のご要望にお応えするために、
丁寧な問診後、仮歯での形態・色調の確認、歯肉の調整、
必要があれば歯の矯正治療を行い、
本当に美しい歯を入れるための工夫をしています。
良いものを作るには費用と期間がかかりますが、
ご満足いただけるように最善を尽くします。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

審美歯科治療とは

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療、歯髄再生治療

虫歯や歯周病の治療などの機能的な側面と、白く美しい歯にすること・歯並びを整えることなど美観の側面、その両面を兼ね備えた治療のことを審美歯科治療と言います。
審美歯科には、目的に合わせた様々な治療法があります。その目的は大きく3つに分けられます。
まず1つ目は歯並びの治療で、口元のコンプレックスを抱えている人が多く訪れます。ブラケット(ボタン)やマウスピースを使った矯正治療や、セラミッククラウン・ラミネートベニア(セラミックを貼り付ける)での治療があります。
次に、歯の欠損を補うための治療があり、インプラントやセラミッククラウン、ブリッジを使って治療する方法があります。
最後に、歯の色を白くする治療があり、ホワイトニング(漂白)が一般的です。
審美歯科治療は、美しさと機能性を兼ね備えた治療法になります。

審美歯科治療は、こんな方におすすめ

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療、歯髄再生治療
  • トータルで美しさを実現させたい方

歯並びだけでなく、歯の色や大きさ、角度など全体的な美しさを実現させたいという方に、総合的な治療プランを提案することが可能です。

  • 金属アレルギーがある方

金属アレルギーを持っている方に、金属を使用せずに歯をきれいにする治療プランを提示します。

  • 虫歯治療後の歯が汚くなってしまった方

虫歯の治療をした部分が汚くなってしまった場合は、セラミッククラウンなどの材料を使って補綴することができます。

  • 歯を削らずに白くしたい方

歯の表面に薬剤を塗布し、歯に沈着した色素を脱色するホワイトニングにより、歯の黄ばみ色素を分解して、本来の白さを取り戻すことができます。

  • 着色や汚れなどの黄ばみが目立つ方

歯の表面に付着した着色やプラークの汚れだけであれば、クリーニングできれいにすることが可能です。

審美歯科の治療方法とその効果について

審美歯科には、主に次の治療方法があります。

ホワイトニング

歯の変色やコーヒーや紅茶などによって歯が着色されても、歯を削ることなく、安全に白くすることができます。専用のホワイトニング剤を塗ることで、歯を白くします。歯科医院で行われる「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。

オールセラミッククラウン

虫歯治療において歯を大きく削った場合に被せる、セラミック(陶材)製のクラウン(被せ物)で、「差し歯」としても知られています。
従来の保険治療で使われるレジン(プラスチック)や金属に比べ、見た目が不自然になったり、経年劣化による変色や傷みが生じることがありません。
オールセラミッククラウンは、天然歯のような自然な仕上がりになります。また、耐久性にも優れており、適切なケアが行われれば長期間にわたって使用できます。さらに、金属を使用しないため金属アレルギーの患者でも安心して使用できます。

ラミネートベニア

前歯に貼り付ける薄いセラミックを用いた歯の治療方法で、歯の表面を削り薄いセラミックを貼り付けます。主に神経を抜いた歯を白くしたり、矮小歯(小さな歯)や歯並びのすき間を調整するために行われます。セラミックは白く透明感のある材料であり、自然な見た目を実現できます。また、他の治療法と比べて、削る量が少ないのも特徴のひとつです。

メタルボンド

虫歯治療で歯を大きく削った場合に被せるクラウン(被せ物)の一種で、金属のフレームにセラミックを焼き付けて製作します。
内部が金属であるため、オールセラミッククラウンに比べて見た目の透明感や色調が劣ることや、歯ぐきが痩せることで金属部分が見えること、金属イオンが溶け出して歯が黒ずむことがあります。

セラミックインレー
オールセラミッククラウン
仮歯・調整、型取り、色合わせ
DENTIST

担当医師

関口院長
担当医師
院長
関口 寛之
Hiroyuki Sekiguchi
専門分野:日本顕微鏡歯科学会 認定医、日本歯周病学会 認定医、日本有床義歯(入れ歯)学会 認定医

開業以来、理想とする歯科医師像に近づくことだけを考えて日々歩んできました。
自分にとって人生は即歯科医業であり、これからも妥協なく努力してまいります。

RESERVATION
ご予約・お問い合わせ
関口歯科では、患者さん一人ひとりの病状や
ライフスタイルに合わせた
最適な治療法を提示いたします。
PRICE LIST

料金表

★その他、歯科ドック・根管治療費・補綴(被せ物)治療費がかかります。
【 税込価格 】
審美歯科
セラミックインレー・オンレー 275,000
オールセラミッククラウン 330,000
金属裏打ちセラミッククラウン 330,000
金歯(ゴールドクラウン) 330,000
※表示価格はすべて税込です。
※患者様の状態や治療の内容によって、料金が異なる場合がありますので、ご来院された際にご相談下さい。
※自由診療のため保険適用外です。
※治療の副作用(リスク):腫れ・内出血・左右差・違和感・イメージとの違いなどを生じる事があります。
お支払い方法
関口歯科では、以下の支払い方法をご利用いただけます。
治療費のお支払い方法・期間について可能な限り柔軟にご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
payment
payment
取り扱いクレジットカード
デンタルローン
ACCESS

アクセス

〒350-1123 
埼玉県川越市脇田本町4-21
calendar
〈診療時間〉9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉木曜・日曜・祝日
train

電車でお越しの方

川越駅西口 徒歩5分
本川越駅東口 徒歩20分
car

お車でお越しの方

関越自動車道川越インターより10分
※駐車場・駐輪場あり
RESERVATION
ご予約・お問い合わせ
関口歯科では、患者さん一人ひとりの病状や
ライフスタイルに合わせた
最適な治療法を提示いたします。