院長's EYE

院長の日常

2021.01.17

ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんの本を読みました。
以前はエキセントリックな変わった芸人さん・・というイメージしかありませんでした。
読み終えた後は、社会的弱者に優しく、体制に迎合せずメッセージを発信出来るとても強く素敵な人だなと思いました。

無関心というのは罪深い。
知っててスルーするのも良くない。
せめて自分の仕事だけでも、嘘のない、誠実な姿勢で向き合いたいと思いました。
とても良い本でした。

院長の日常

2021.01.11

今朝の朝刊でグッとくる広告を見つけました。
そうそう、そうだよね。
と強く思いました。

自分を信じて戦っていこうと思います。

院長の日常

2021.01.07

明けましておめでとうおめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

三栖右嗣(みすゆうじ)記念館に秋冬コレクションを見に行ってきました。
小さな美術館ですが、建物もモダンでお気に入りの場所です。

最近絵を習っているので、教わった見方をすると以前よりも作品を楽しめた(ような)気がします。
いつかこんな素敵な絵が描けたらいいなと思いながら、のんびり休日の午後を過ごすことが出来ました。

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療

昨日で今年の診療は終了。
本日は予防歯科センターで休日診療当番をしてきました。
おばあちゃんの真っ二つに割れた入れ歯を綺麗に直してあげたら、泣いて喜ばれました。
市の衛生士さんに「先生、女を泣かせるなんて罪な男ですね」と言われました。
よく分かりませんが、なかなかいい気分になりました。

今年も一年大変お世話になりました。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。

来年予定している医院の大きな改革に向けて日々準備を進めています。
昨日は休診をいただき、新百合ヶ丘南歯科の皆様を迎えて院内研修を行いました。
Dr.Pankeyの自由診療哲学、iTOPというクラプロックス歯ブラシを用いたブラッシング方法など多くの技術知識を
ご教授頂きました。
スタッフ一同、とても多くの学びを得ることが出来ました。
高山先生、スタッフの皆様有難うございました。

自分達の今までの価値観を変えて、それを患者さんに伝えることはとても大変なことです。
妥協なき歯科治療を行うことが自分の夢です。
まずはその環境作りに励みたいと思います。

関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療
関口歯科 川越、歯医者、歯科医、歯周病、根管治療、入れ歯(義歯)、審美歯科・セラミック治療、自由診療