〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日
みなさん、日々の入れ歯のお手入れはどのようにされていますか?
入れ歯も歯と同じように食べカスやプラーク(歯垢)が付くため、毎日のお手入れで清潔に保つことがとても大切です。
入れ歯が汚れたままだと細菌やカビは繁殖しやすくなり、さまざまトラブルの原因になります。今回のコラムでは、入れ歯のトラブルとお手入れ方法について、ご紹介したいと思います。
入れ歯が合っていなくても我慢して使用を続け、お口の中の状態が悪くなったり、残りの歯がダメージを受けたりするケースもあります。
入れ歯磨き注意点
維持装置をかけている歯や入れ歯と接している面は、汚れがたまりやすく虫歯や歯周病になりやすいので丁寧に磨きましょう。
また、お口の状態は年齢とともに変化しますので、入れ歯の具合が悪いときは自分で調整せず、歯科医師にご相談下さい。
関口歯科では、しっかりと噛める精密な入れ歯・義歯の治療を大切にしています。
自由診療のBPSデンチャー(総義歯)は、保険適用の入れ歯にはない美しい仕上がりで、快適にご使用いただけます。
今までがまんして入れ歯を使っていた方は、是非一度、当医院にご相談にいらしてください。
*************************************
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
TEL 049-243-1464
*************************************
〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日