歯周病と喫煙の関係

こんにちは。今回は愛煙家の皆様にとって耳を塞ぎたくなるようなお話ですが、喫煙の危険性に気づいていただければと思っています。
喫煙が全身に及ぼす影響があるのは誰もが知っている事実です。
ただ目に見えない悪影響では、なかなか説得力もありません。が!!しかし、口の中では喫煙による悪影響を自分の目で観察できる貴重な場所なんです!
では実際お口の中では、どのような影響があるのでしょうか・・。

喫煙による歯肉の変化

喫煙を開始すると若くみずみずしい歯肉がみるみるうちに黒ずんでいきます。
禁煙すると時間は多少かかりますが、歯肉の色も健康なピンク色に戻ってきます。

喫煙は歯周病最大の敵

喫煙は歯周病疾患の最大のリスクファクターと言われています。一酸化炭素やタールなどの有害物質の化学的刺激によって、歯周疾患の発症を見えにくくさせ治癒を阻害します。
喫煙は

  • 確実に歯周病になります!
  • タバコ吸っていると絶対治りません!
  • インプラントの失敗率2倍!
  • 歯周病になると糖尿病になるリスクも増大します。(歯周病は糖尿病の第6の合併症)

口臭の原因の一つ

口臭の原因は、実はタバコ自体の匂いはそれほど強いものではありません。しかし、タバコに含まれているタールは歯や舌に付着し強い臭いを発します。そしてニコチンは、口の中の血液の循環を悪くすることで唾液分泌を抑えてしまいます。この為、口が乾き臭いが出るのです。

タバコが、ガン・心臓病など全身疾病に関するということは広く知られています。喫煙は、新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高まるとの発表もあり、日本も禁煙を考える人が増えてきていますが、まだまだ喫煙率が高い水準にあるのが現状です。しかし、喫煙は「百害あって一利なし」なのです。ご自身やご家族の健康の為にも禁煙してみませんか?

*************************************
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
TEL 049-243-1464
*************************************