糖尿病の合併症に歯周病が入ることご存知ですか?

歯周病は細菌感染による慢性の炎症です。最近の研究で、歯周病は生活習慣病と関係があることがわかりました。 今回は、その中の一つ、糖尿病と歯周病の関係についてお話しします。

糖尿病とは?

食べたものから分解されたブドウ糖が体内(筋肉や肝臓)に取り込みにくくなり、ブドウ糖が血液中に溜りすぎてしまう病気です。
血液中のブドウ糖を「血糖」といい、血糖値とは血液中のブドウ糖の量を表します。

糖尿病の症状

血糖値が高い状態が続くと次のような症状が表れます。

  • 尿が多くなる
  • のどが渇いて水分をたくさん飲む
  • 体重が減る
  • 疲れやすくなる

糖尿病の合併症

まず3大合併症には、

  1. 腎症・・・腎臓が機能しなくなり、人工透析が必要になる
  2. 神経障害・・・ちょっとした傷や水虫で足が腐り切断することになる
  3. 網膜症・・・失明原因の第1位

があります。
そして、その他合併症の中に「歯周病」も入っているのです。

歯周病と糖尿病の関係

このように、病気や服用している薬によって口の中に影響を与えることがあります。
糖尿病に限らず、体調や薬に何か変化があった場合は当歯科医院のスタッフにお知らせください。
相互で症状が良くなりますので、歯周病治療を一緒に頑張りましょう。

*************************************
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
TEL 049-243-1464
*************************************