〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日
今回は、虫歯を予防するキシリトールについてご説明します。
キシリトールから合成される糖アルコールの一種で、天然の代用甘味料として知られています。砂糖の成分であるスクロースと同じくらいの甘みを持っているのに、カロリーが低いのが特徴。熱による甘味の変化も少ないため、加工に適していています。
キシリトールというと「ガム」のイメージがありますが、実は、野菜や果物に含まれる自然の成分なのです。
例えば・・・
イチゴ 350mg
ラズベリー 260mg
レタス 130mg
ほうれん草 100mg
キシリトール100%ガムの場合でご紹介します。
《回数》
1日3回1粒を毎食後に噛み、さらに歯みがき前にも噛むと効果が高いと言われています。
《タイミング》
歯垢をおとしやすくするためには、歯みがき前、歯質を強化するためなら歯みがき後、唾液の分泌が減るおやすみ前に噛むのが効果的です。
《噛む時間》
よく噛んで唾液を出すことが大切なので、味がなくなっても5~10分は噛み続けて下さい。
《摂取期間》
キシリトールを食べると2週間位で歯垢が減りはじめ、3ヶ月経つと虫歯になりにくくなると言われています。毎日とり続けることが大切です。
皆さん、日常生活でも虫歯予防を心がけましょう。
*************************************
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
TEL 049-243-1464
*************************************
〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日