Sekiguchi ISM:学び続ける

想いだけでは、ベストな治療はできない。
歩みを止めず、学び続ける。

「よりよい歯科治療を行うために、あらゆる分野の治療技術を向上させたい」。それは歯科医になって以来、私たちの変わらぬ想いです。新しい技術を取り入れながら治療領域を広げてきた一方、歯科医療の世界は広く進化し続けていて、まだ知らないことも多いと感じます。関口歯科では、幅広い学会やスタディグループに積極的に所属し、歩みを止めず、全力で学びつづけていきます。

【保有資格】
●日本顕微鏡歯科学会 認定医
●日本歯周病学会 認定医
●有床義歯学会 認定医
●BPS(総義歯)クリニカルデンティスト

【その他・所属学会・スタディグループ】
日本臨床歯周病学会
臨床歯科を語る会
F会(院長主催)

“Walk on” ースタッフのこころをひとつに。

本物の歯科医療の提供をめざして。関口歯科では、“Walk on~歩み続ける~” を院内スローガンに掲げ、医師はもちろんスタッフ全員が常に学び続け、進み続けています。来院の際は、ユニフォーム袖口の刺繍の文字にもぜひ注目してください。
Sekiguchi ISM
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有
0492431464

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科