2019.02.24

昨年は矯正、今年は根管治療の勉強で2年間続いた横浜通いも今回で終了。
長かったようなあっという間だったような。
最終回の今回はケースプレゼンテーションをしてきました。
人前で発表するのは緊張しますが、今回も多くの学びを得ることが出来ました。
ご指摘を受けて気づくことも多くあります。
また少し成長出来たと思います。
関口がんばりました。
また、明日から次の一歩を踏み出していきたいと思います。
2019.02.18

所属するスタディグループのスキー旅行で北海道に行ってまいりました。
天候に恵まれ、スキーと小樽・札幌観光を楽しむことが出来ました。
旅の幹事をしていたので、なんとか無事に終えることが出来て今はとてもホッとしています。
楽しさ反面、一つのイベントを滞りなく進行する大変さを痛感した旅でした。
まだまだ気配りや細かな配慮が足り無いようです。
普段の歯科臨床にも通づる大切なことです。
良い勉強になりました。
2019.02.07

休診の木曜日、毎年検診にお伺いしている障がい者施設で講演をしてきました。
口腔ケアにとても力を入れている施設で、検診の時にいつも入所者の方々のお口の中が綺麗で驚きます。
スタッフの方々の仕事への情熱は口腔内を見るとよく分かります。
こちらの入所者の方々はとても幸せだなと常々思います。
今回は一時間ほど、スタッフさん向けに「歯の基礎知識」という演題でお話させていただきました。
上手く話せたかは分かりませんが、日頃の口腔ケアのヒントになれば嬉しいです。
自分の医院の中だけでなく、外に出て、地域の歯科医療にも貢献したいと思います。
2019.02.02

お気に入りのバンド、フレンズのライブに行ってきました。
ラジオでビビビ!ときてからすっかり虜になってしまいました。
フレンズを知らないなんてもったいない。
いずれブレイクしますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=dRpnRBR6tkg