2019.03.25

話題の映画「翔んで埼玉」を観てきました。
病人に対して「埼玉県民にはその辺の草でも食わせておけ!」とか、思い切り埼玉をバカにしまくりの二時間でしたが、なかなか笑える映画でした。
バカにされている観客は全て埼玉県人という微妙な雰囲気。
今のクレーム社会ではあり得ないようなディスりっぷりでしたが、くだらな過ぎて文句を言う気にもならない(笑)。
埼玉ポーズ!子供達は大喜びでした。
2019.02.18

所属するスタディグループのスキー旅行で北海道に行ってまいりました。
天候に恵まれ、スキーと小樽・札幌観光を楽しむことが出来ました。
旅の幹事をしていたので、なんとか無事に終えることが出来て今はとてもホッとしています。
楽しさ反面、一つのイベントを滞りなく進行する大変さを痛感した旅でした。
まだまだ気配りや細かな配慮が足り無いようです。
普段の歯科臨床にも通づる大切なことです。
良い勉強になりました。
2019.02.02

お気に入りのバンド、フレンズのライブに行ってきました。
ラジオでビビビ!ときてからすっかり虜になってしまいました。
フレンズを知らないなんてもったいない。
いずれブレイクしますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=dRpnRBR6tkg
2019.01.16

森林公園で開催された、カーフマンJAPANというデュアスロンの大会に参加してきました。(トライアスロンの水泳無しバージョン)
娘はジュニア部門、僕はビギナー部門に参加。
(run2km+bike10km+run2km)
同時スタートの初の直接対決!
父親の威厳を示す絶好の機会。
が、しかし。
走り始めてすぐについていけず、アップダウンの激しいコースでバテた挙句に両足が攣り、ついには周回遅れ(涙)。
嬉し恥ずかし娘の圧勝でした。
もう多分、一生勝てないな・・