院長’s EYE
お知らせ2021.10.06

X線写真の本

私と勤務医の佐々木先生も共著させていただいた本が、10月10日にクインテッセンス社から発売になります。
「資料のレベルが臨床のレベル」
若かりし頃に先輩歯科医師から教わった言葉です。
レントゲン一枚の質で、その歯科医師のレベルが分かるという意味です。
小さな画像に、診断への大切な情報が詰まっています。
角度や画質、現像や保存の仕方など、とても大切なことを所属していたスタディグループで教えていただきました。
その仲間たちと一緒に執筆した本です。
誰かの何かのお役に立てれば嬉しいです。
声をかけていただいた、編著者の斎田寛之先生に感謝申し上げます。

******************************
川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
TEL 049-243-1464
******************************

Instagram 川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有
0492431464
お問い合わせ

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科