院長’s EYE
その他院長の日常2022.12.19

グラフィックレコード

スタッフが描いた富山旅行の記録。
むちゃくちゃ上手い!
また行けるように、仕事頑張ります。

院長の日常2022.12.17

ヒントを探しに

水曜日の診療後に、尊敬する先生のオフィスへ。
何度もお邪魔させていますが、凛とした医院の雰囲気に、毎回背筋が伸びる思いがします。
待合室のインテリア、保管する器具、その一つひとつへの細やかな配慮の先に、美しく良い治療があるのだといつも思います。

歯科医療のこと、読んでいる本のこと、最近感じていること、、
会話の中から、ちょっとした言葉から、気づくこと学ぶことが多々あります。
理想の歯科医師像に少しでも近づくために、
一流になるためのヒントを探しに、これからも通い続けたいと思います。

院長の日常2022.12.11

めっちゃ楽しかったな

サッカーWC、たくさん感動させていただきました。有難うございました。
印象に残ったのが・・
クロアチアとのPK戦後のロッカールーム、長友選手がPKを失敗した南野選手や落ち込む堂安選手にかけた言葉。

「有難う 勇気あるな」
「次の未来に繋げろ」
「顔上げて帰れ」

優しさと希望、誇りを感じる素晴らしいシーンでした。
泣けました・・。

ご本人もバッシングなど、色々苦しんだと思いますが
それでも最後に言った言葉が
「めっちゃ楽しかったな」
でした。

見習うべき素晴らしい人間性だと、とても感動しました。

皆それぞれ色んなことを抱えて生きていますが、
自分も次の未来のために努力しながら、「めっちゃ楽しく」歩んでいきたいと思います。

院長の日常2022.12.07

みんなで富山の旅

スタッフへ日頃の感謝の気持ちを込めて、関口歯科in富山の旅。
みんなこの日を楽しみに、待ちわびておりました。
ローカル電車で氷見へ行き、美味しいブリやお魚をいただきました、
富山市ではこれまた海産物とお酒、そして美術館巡りを楽しみました。
夜には私のバースデーサプライズまでしていただき、嬉しすぎて涙・涙・・。

優しさ溢れる素晴らしきスタッフに囲まれて、とても幸せです。
良い治療には、技術とチーム力の両輪が大切。
上手く歯車が回り始め、理想のオフィスに一歩前進した気がします。
ただただ、スタッフみんなに感謝です。

川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有

0492431464

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科