ラバーダム防湿について

手術時のドレープと同じ効果があります

根の中に細菌や唾液が入らないようにするための大切な処置です。
無菌的な環境で治療を行うため、当院では根の治療時に必ずラバーダム防湿を行います。

手術時のドレープと同じ効果があります

1. 歯に金属のバネをかけます。

少し圧迫されます。我慢出来なければ麻酔を追加します。

2. 開口し続けやすいように奥歯でシリコンゴムを噛んでいただきます。

顎が痛く辛くなったら手をあげて教えて下さい。

3. お口にゴムのシートをテントのようにかけます。

歯とラバーダムの隙間を完全に埋めます。

4. 喉に唾が溜まりますが、アシスタントがまめにバキュームで吸います。

もし苦しくなったら手をあげて教えて下さい。

治療時間は約30~60分です。
ラテックスアレルギー(ゴム)がある方は事前にお知らせください。

ラバーダム防湿の利点

  • 唾液による細菌感染を防止できる。
  • 治療部位のみをしっかりと消毒することができる。
  • 唇、頬、舌に治療器具が当たって損傷するのを防ぐことができる。
  • 口の中に薬液が漏れたり、治療器具が落下するのを防ぐ。
  • 削る時の水が口の奥へ溜まらないので、苦しくない。

ラバーダム防湿の欠点

  • 治療中ずっと口を開いているため、顎が疲れ、口が乾きやすい。
  • 唾がたまり、飲み込むのが少し困難。
  • 歯が締めつけられるため、痛い場合がある。
自由診療への想い
Instagram 川越市の自由診療歯科医院
関口歯科 《歯周病・根管治療・入れ歯》

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町4-21
川越駅から徒歩5分 ※駐車場・駐輪場有
0492431464
お問い合わせ

〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00

〈休診日〉
木曜・日曜・祝日

関口歯科