〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日
Today, I went to Tokyo House Race Course on my own for the first time in a long time. Many great houses participated in the main race, “Tenno sho (Emperor’s prize) “.
All the spectators were so excited, including myself.
I lost a little money, but I was satisfied since I was able to spend such a wonderful day there.
週末は臨床基本ゼミの最終回に参加してきました。
http://kihonzemi.com/kihonzemi/TOP.html
(※歯周病、根管治療、歯列矯正、補綴治療など歯科臨床の基本を12日間かけて学ぶ勉強会)
自分がこのセミナーを受講したのが2009年。
十年一昔。時の流れの早さを感じます。
当院勤務の小澤先生も無事に今年卒業。
これでホッと一安心です。
受講生達の最終ケースプレゼンテーションも素晴らしく、後ろで見ていた私もたくさん刺激を貰いました。
8ヶ月間お疲れ様でした。
祝日の月曜日、渋谷で咬合学のセミナーを受講してきました。
噛み合わせの不調和により、歯や顎の関節、筋肉に痛みが起きることがあります。
顎関節や矯正用のレントゲンを参考にしながら噛み合わせのズレを調べて、それを是正していく方法を学んできました。
最近は根管治療や歯周病の勉強ばかりしていたので、噛み合わせの勉強は久しぶりでした。
過去に学んだことの復習と、新しい知識のインプットが出来ました。
とても有意義な一日になりました。
子供の頃から西武ライオンズファンで、家族でよく球場に足を運んでいました。
大人になり、すっかり野球観戦に興味を失い球場へも足が遠のいていました。
そこで小学生の息子に野球の楽しさを教えようと、今年から野球観戦を復活。
当初は選手が分からず、応援歌も分からずホームなのにアウェイのような居心地の悪さでした。
しかし足繁く通ううちに、すっかり息子だけでなく家族全員がライオンズファンになり、ライブ観戦の虜になりました。
昨日はクライマックスシリーズを見てきました。が、いつも通りピッチャーが炎上して、敗戦・・
これで見に行った試合5連敗(笑)。ホントに優勝したチームなのか謎。
まあでも、子供達が喜んでくれていたので良かったと思います。
幸せな時間でした。
〈診療時間〉
9:30~13:00 / 14:30~18:00
〈休診日〉
木曜・日曜・祝日